は子育て中の親子が気軽に集える広場です。
子どもを真ん中にまあるく手をつなぎ、子育ての輪を広げたいと思っています。
またメールでの相談もお受けしております。なんでも構いませんのでご連絡ください。
スタッフがお受けした順にお返事いたします。
施設長から
木々や花々のつぼみも次第に大きくなり、芽吹きの瞬間を今か今かと待っているかのようです。
3 月は、ひなまつりがあります。ひなまつりの時に食べるちらし寿司では、たくさんの具材を使用
しますが、具材にも意味が込められています。「えび」は背中が丸くなるまで長生きしますように、
「たけのこ」はすくすく育ちますように、「れんこん」は先まで見通しがつくようになど、食材に込
められた意味を知ることで、より一層おいしく食べることができますね。
(西原子育て支援センター所長)