ご来所をお待ちしております
スタッフからのコメント
鈴木 恵美 所長
子ども達の笑い顔・泣き顔・怒り顔…どれもかわいいです。
子どもの”心”を読んで関わっていきたいですね。保護者の皆さんの子育てをお手伝いさせてください。
ぜひ、子育て支援センターへ足を運んでください。
子どもの”心”を読んで関わっていきたいですね。保護者の皆さんの子育てをお手伝いさせてください。
ぜひ、子育て支援センターへ足を運んでください。
山下 美香
「子育て」って楽しいことばかりではなく
悩んだり、迷ったり…いろいろですね。
まんまあるに来所してほっと肩の力が抜けて、おしゃべりを楽しむひとときを過ごしていただけたらうれしいです。
子どもたちが好きなおもちゃもあります。
スタッフ一同、しなやかな心と笑顔でお待ちしております
悩んだり、迷ったり…いろいろですね。
まんまあるに来所してほっと肩の力が抜けて、おしゃべりを楽しむひとときを過ごしていただけたらうれしいです。
子どもたちが好きなおもちゃもあります。
スタッフ一同、しなやかな心と笑顔でお待ちしております
小西 憲子
子育ては大変だから疲れちゃう時もありますよね。身体だけでなく心も…。そんな時は、お子さん連れて遊びに来て。ちょっとでも元気になれるよう、心に寄り添いたい私たちが待っています。同じように子育て仲間と出会いたい人たちもいます。きっとお子さんたちが繋げてくれますよ。安心して過ごせる環境を整えてお待ちしています。
佐藤 さくら
「子育ての不安」「地域のことが知りたい」「誰かとお話ししたい」他、「ちょっと寄ってみました」大歓迎です。
いつでも気軽に遊びに来てくださいね。
いつでも気軽に遊びに来てくださいね。
今尾 朋加
嬉しいこと、楽しいことは2倍に!!
辛いこと、悩んでいることは半分に!!
1人の子育てじゃなく、一緒に子育てしていける場になれたら嬉しいです。
辛いこと、悩んでいることは半分に!!
1人の子育てじゃなく、一緒に子育てしていける場になれたら嬉しいです。
浜田 好江
まんまあるには、たくさんのおもちゃと、ハイハイできる床と、体操や水遊びができるベランダがあります。ぜひ遊びに来てください。暑い日も、寒い日も、嬉しい日も悲しい日も、待っています。
小田野 敬子
6月よりまんまあるが再開し、ようやくみなさんにお会いできるようになりました!予約制になったり、ソーシャルディスタンスに気をつけたりと以前とは少し変更になっている部分もありますが、みなさんがホッとできる新しいあそびの広場をご用意してスタッフ一同お待ちしています。休所期間中にあったできごと、お子さんのこと、不安や悩みなど、ぜひいろいろなお話聞かせてくださいね!
吉田 美千子
今年の4月からまんまあるの勤務になりました。お子さんとママの笑顔に会えること楽しみにしています
中尾 尚子
こんにちは。今年度よりまんまあるスタッフとして働くことになりました、中尾尚子です。
いつもと違うことがおこって、不安、心配をかかえる中、子育てにがんばっているお母さん達の安らぎ、憩いの場にしていきたいと思います♪
お子さんと一緒に遊びにきてくださいね😊
いつもと違うことがおこって、不安、心配をかかえる中、子育てにがんばっているお母さん達の安らぎ、憩いの場にしていきたいと思います♪
お子さんと一緒に遊びにきてくださいね😊