は子育て中の親子が気軽に集える広場です。
子どもを真ん中にまあるく手をつなぎ、子育ての輪を広げたいと思っています。
新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、子育て支援センターの利用人数も調整させていただいています。ご理解いただきますようお願いします。
現在、あそびの広場は予約制です。
利用日の1週間前から予約受付します。当日でも空きがあれば受付します。
詳細は「あそびの広場予約方法」をご覧ください。
【あそびの広場の時間】
新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止のため、当面の間、開所時間は下記のとおりとなります。
午前:9時30分~12時 午後:13時30分~16時
※第1・3土曜日は15時30分まで
※電話受付時間 9時30分~16時30分
身体測定はあそびの広場で随時おこなっています。ご希望の方はお声掛けください。
(体の下に敷くタオル等をご持参ください)
当分の間、志木市の子育て支援センターのご利用は志木市在住の方のみとなります。
★★★他の子育て支援センターのご案内★★★
・いろは子育て支援センター「にこまある」→利用日の1週間前から前日までの電話予約
・子育て支援センター「ぷちまある」→利用日の1週間前から電話予約受付、当日でも空きがあればご利用できます
またメールでの相談もお受けしております。なんでも構いませんのでご連絡ください。
スタッフがお受けした順にお返事いたします。
蒸し暑い日が増え汗をかきやすい季節になりました。
暑さを経験し、汗をかいて体温調節をすることで、夏の暑さに対応できる身体が作られます。
あせもや汗が引いた時の冷えを防ぐために、吸水性の良い素材の下着を着用したり、こまめに着替えたり汗を拭いたりすることで気持ちよく過ごすことができます。
もちろん寝苦しかったり、食欲が落ちている時にはエアコンを活用することも必要です。無理せず夏の準備期間を過ごしましょう。
(施設長:神崎喜代乃)